根新田地区 (三妻1-3区)
根新田町内会は、地区内が7班に区分され、会員世帯は現在102戸です。自治区長を中心とした班長、会計、監査役制度の他に、事務局や防犯防災委員、建設委員など特命的な運営役員を区長が任命し、その時代に適応した効果的で実効的な組織運営を行っています。
■ 自治区長
自治体との窓口として町内を代表し、統括する。
■ 班 長
回覧の配布、班内をまとめる。
■ 会 計
町内の会計収支を管理する。
■ 会計監査
町民を代表して、会計収支の適切性を監査する。
■ 事務局
サイト管理を含む、広報事務全般を行う。
■ 防犯防災委員
防犯、防災活動の提案、企画を行う。
■ 建設委員
町内の環境(道路)整備等について区長を補佐する。
■ 神社総代
鹿島神社氏子(町民)の総代。
■ 神社役員
鹿島神社氏子役員(各班の副班長)
■ 子供会
□ 会 長
□ 副会長
□ 会 計
■ 農協関係役員
□ 農家組合長
□ 受検部長
□ 共済推進員
□ 土木委員
□ 農協総代
■ 委嘱職
□ 統計調査員
□ 民生委員
* 区長、班長も自治体の委嘱を受けています。