月別のトピックス

HOME > 2017年 > 9月

シルバークラブ歩く会

2017.09.30(日)、根新田シルバークラブでは、水害以降中止していた「歩く会」を再開しました。今回は「おかめ納豆」で有名な小美玉市にあるタカノフーズさん、茨城空港、阿見町にある予科練平和記念館を訪ねました。

公民館に集合してこれから出発です

「エ~、今日の予定ですが、まずは納豆…」役員の加藤さん

「あの~、今日はお日柄も良く…」高田会長のありがたい挨拶

「タカノフーズ水戸工場」に着きました

「あらまっ、根新田の皆さん、いらっしゃいませ」

「みなさ~ん、”おかめ納豆”召し上がってますか?」

「なるほど…」、納豆の由来について真剣に聞く皆さん。
携帯電話してるのが1人いるし…(^^)

納豆って本当に栄養の宝庫なんですね

これから生産ラインを見学です。残念ながら撮影禁止でした.

試食コーナーに来ました「早く食べねえと無くなっとう」

新製品もいろいろ開発しているのですね

改めて体にいいと聞いて、お土産をどっさり?買いました

「はい、パチリ」、みんなで記念写真です

2番目の訪問先、茨城空港に着きました

ローカル空港らしくターミナルはすいていました

偶然にも「空の日」イベント2017が開催されていました

テントは近隣市町村や個人の即売会のブースです

百里基地で勇退したジェット戦闘機かな?

「機動警察パトレイバー、昼寝してるし」

空港のすぐ近くにある”そ・ら・ら”

「うまい」、アマチュアバンドの演奏に聞き入ってしまいました

阿見町にある「予科練平和記念館」に着きました

この施設も館内は撮影禁止でした

IMG_1163(320-240)

敷地内にはゼロ戦の模型が展示してありました

IMG_1151(320-240)

「わたしも予科練に入りたかったなあ?」

行方不明者も無く、全員無事に帰って来ました

納豆や歴史の勉強も出来たし、実のある楽しい一日でした。役員のみなさん、ありがとうございました。

    ●タカノフーズ       ●茨城空港
    ●空の駅「そらら」     ●予科練平和記念館

資源物回収(町内会)

2017.09.24(日)、根新田町内会では、今年度第1回目の資源物リサイクル回収を行いました。各家庭から出る新聞紙、雑誌、ダンボールやペットボトル等を回収し、町内会の資金源にしています。予定は先週でしたが台風の影響で1週間遅れました。

みんなで町内からの回収車を待っています

町内を巡回した回収車が公民館に戻って来ました

雑誌も続々集まって来ました

段ボールもこんなに集まりました

根新田は酒好きが多いせいかビール缶がいっぱいです

ペットボトルもこんなに集まりました

町内から回収した資源物は業者さんの回収車へ移します

みなさんご協力ありがとうございました。町内会の財政が厳しくなっていますのでさらなるご協力をお願いいたします。

常総市危機管理監

朝日新聞
2017.09.20(水)、自主防災活動でいつもご指導頂いている常総市溝上危機管理監が朝日新聞で紹介されました。

朝日新聞 2017.9.20 朝刊 茨城版 (記事クリックでPDF)

防災先進都市を目指して邁進する常総市、今後も防災活動の先頭に立って手腕を発揮して頂きますようご期待申し上げます。

防災2017-JOSO

2017.09.10(日)、常総市生涯学習センターに於いて、常総市主催の「防災2017-JOSO」が開催され、根新田町内会の自主防災活動について表彰を受けました。

常総市生涯学習センター

毎年9月10日を「常総市防災の日」と制定しています

IMG_8895(320-240)

IMG_1009(320-240)

常総市 神達市長のあいさつ

石井国土交通省大臣のあいさつ

表彰を受ける「内守谷地区安全対策協議会」

表彰を受ける「根新田町内会」

「内守谷地区安全対策協議会」の防災活動報告

下館河川事務所から、鬼怒川緊急対策プロジェクトの報告

常総市から、防災行政の取り組みについての報告

市内全域の自治区長、防災士の皆さんが出席されました

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

参加された住民代表の皆さん、大変お疲れ様でした

表彰状は公民館に掲示しました (画像クリックで拡大)

水害から学んだ数々の教訓を基に”防災先進都市を目指して”力強く邁進する常総市。根新田町内会としても情報共有を柱とした災害対応のノウハウを最大限に生かし、近い将来発生が予想される地震災害の減災活動に向けても地域住民総力を挙げて取り組む必要性を強く感じました。

     ●災害報道特集     ●出前講座(防災研修会)

防災無線の代役に

東京新聞
2017.09.09(土)、根新田町内会の自主防災活動が東京新聞で紹介されました。

東京新聞 2017.9.9 朝刊 茨城版 (記事クリックでPDF)

関東・東北豪雨災害で大活躍した「SMS一斉送信システム」、本年1月から運用を開始した「防災用ライブカメラ」等、災害に備えて積極的に防災活動に取り組んでいます。特に「SMS一斉送信システム」はいまや欠かせない緊急連絡のツールとなっています。

   ●普段のほっとメール  ●「水害時のほっとメール」
   ●災害報道特集     ●出前講座(防災研修会)

グラウンドゴルフ9月

2017.09.09(土)、町民グラウンドゴルフ9月例会が開催されました。先月の例会は雨で中止になったので皆さん楽しみにしていた様です。

「ポキ、ポキ」、試合の前にはラジオ体操で体をほぐします

体操のリーダーは、町内で一番お腹が出ている?加藤さん

さっそく壮絶な試合?が始まりました

「んっ、このままいけばうまく入るね」、「あれっ」

こんな感じで各自の点数を記入します

「勝手知ったる俺の土地、それ~っ」、芝畑地主の高田さん

「も~、ミミズ塚でボールが曲がっちゃったわ」

「筑波山の頂上まで飛ばすわよ、それ~~」

試合が終わった女性達はのんびり休憩です

最後はみんなで片づけて終了です

財布や指輪が落ちていないか点検する地主の高田さん

「簡単なもんよ」、ホールインワンを決めた加藤さん

今日の戦績は下記の通りです。(敬称略)

男女総合1位 加藤公子
  男子 (1位) 加藤岩雄  (2位) 高田義雄  (3位) 倉持輝雄
  女子 (1位) 加藤公子  (2位) 須賀早起子 (3位) 村上千恵子

今日のホールインワン(HIO)は加藤岩雄さん。体操をきっちりやったのが功を奏した様ですが、ハンディの差で奥さんに負けました(^^)

防災訓練(読売新聞)

2017.09.02、「防災の日」9月1日に常総市内の19小中学校が防災訓練に取り組みました。三妻小学校では「マイ・タイムライン」作りを学び、自身の命を守る方法を考えました。
※三妻小6年 深谷明輝さんのコメントが掲載されました。

 

クリックするとPDFで閲覧できます

 

●マイ・タイムライン

●タイムラインを見直そう

防災訓練(朝日新聞)

2017.09.02、「防災の日」9月1日に常総市内の19小中学校が防災訓練に取り組みました。三妻小学校では「マイ・タイムライン」作りに挑戦し、その内容が掲載されました。

 

クリックするとPDFで閲覧できます

 

●マイ・タイムライン

●タイムラインを見直そう