月別のトピックス

HOME > 2017年 > 11月

全国自主防災組織研修会

2017.11.21(木)、一般財団法人 日本防火・防災協会主催の「H29年度全国自主防災組織リーダー研修会」が開催され、茨城県代表として龍ヶ崎市南が丘自主防災会の武手木さんと参加して来ました。

会場のホテル・ルポール麹町(東京都千代田区)

全国からお見えになるので研修会は13:00からの開催でした

元総務庁長官 増田寛也氏による講演

IMG_1426(320-240)

熊本市舞原自主防災クラブ、川本様の活動発表

地域の広報紙「舞原だより」、楽しい地域交流が伝わって来ます

昭島市自治会連合会、宮田会長の活動発表

地域のパンフ。自助、共助の大切さが良くわかりますね

「え~、豪華な料理も揃い…」、交流会が始まりました

「う~ん、なるほど、これはいい挨拶だ」

「お腹すいたな、そろそろ終らねえかな?」

「よし、終わった、終わった、これで飲めるぞ」(^^)

翌日の研修は、5グループに分かれグループ討議を行いました

龍ヶ崎市南が丘自主防災会の武手木本部長

「助け合いの大切さ」を熱っぽく語られた大津市の久保さん(左)

私達のグループ討議の結果を発表する可児市の藤村さん

自助・共助の大切さと活動の推進を誓い合い、閉会しました

全国47都道府県の地域防災リーダーの皆さんが一同に集まり、活動報告をお聞かせ頂いたり、グループ討議を行いました。どなたも自主防災に非常に熱心で、特にグループ討議でご一緒させて頂いた滋賀県大津市地域防災アドバイザー久保さんは「向こう三軒両隣の互助、地域のみんなで助け合う共助」の大切さを熱っぽく語られ心から感銘を受けました。「人のため、地域のため」に地方で地道に活躍している皆さんのお話に元気も頂き、今後の防災活動に大いに役立てたいと思います。お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。

災害の教訓生かされず

Yahoo!Japanニュース
2017.11.14(火)、過去の災害の教訓生かされず~川越市の台風21号対応に市民の怒り~。
常総市の水害の教訓が生かされなかった、という記事を紹介します。
下記画像をクリックして記事を開きます。

 

Yahoo!Japanニュース 2017.11.14  (クリックでPDF)

 

●関東・東北豪雨

●マイ・タイムライン

グラウンドゴルフ11月

2017.11.11(土)、町民グラウンドゴルフ11月例会が開催されました。先月は雨で中止だったので2か月ぶりの開催です。

ラジオ体操のリーダーは4班の加藤さん

みんなしっかりと体をほぐしている様です

「いくわよ」、壮絶な試合?が始まりました

「トマリの棒がどうも邪魔そうだな」

「ありゃ、ホールインワンはいいけど?」

確かにホールインワンですが(^^)

「それっ」、ロングパットを狙う鈴木区長だが….

うまく決まらず、休憩しながら反省のご様子

区長達のグループは終わった様です

「お疲れさん、今日はいかがでございましたか?」

今日の戦績は下記の通りです。(敬称略)

男女総合1位 加藤公子
  男子 (1位) 有馬伍郎  (2位) 村上 浩  (3位) 鈴木孝八郎
  女子 (1位) 加藤公子  (2位) 須賀早起子 (3位) 近藤三江

      ホールインワンは今回ありませんでした(^^)

防災研修会(東海村)

2017.11.09(木)、常総市役所本庁舎市民ホールに於いて、茨城県東海村自治会連合会の皆さんを対象とした「関東・東北豪雨災害防災研修会」が開催され、根新田町内会の情報共有の取り組みについて紹介させて頂きました。

会場は常総市役所本庁舎市民ホール

東海村自治会連合会の根本会長よりご挨拶を頂きました

当時の被災状況について説明する、常総市溝上危機管理監

根新田町内会の当時の取り組みについて説明させて頂きました

質問も多数寄せられ、皆さん熱心にお聞きになっておられました

テレビで放送されたビデオをご覧頂き「SMS一斉送信システム」の有効性とマイ・タイムラインについて説明させて頂きました。ぜひ地域コミュニティの情報ツールとして、水害時の避難行動計画の手段としてぜひお役立て下さい。東海村自治会連合会の皆さん、お疲れさまでした。

   ●ほっとメール       ●SMS説明資料(配布自由)
   ●マイ・タイムライン    ●出前講座(防災研修会)

鹿島神社祭礼

2017.11.03(祝)、町内の鎮守神である鹿島神社例祭が行われました。

“神社のぼり”も掲揚され、準備が整いました

「私が神主を務めますが、ご利益は絶大ですよ」

財政緊縮の折り、今年も区長に神主役をお願いしました

町内の安全、町民の健康を祈願します

町民一人一人が心を込めて参拝します

参拝の順番を待つみなさん

「榊です、しっかりお参りして下さい」、「はい」

今回はちょっと参加者が少なかった様です

拝礼に粗相がないか見届ける鈴木区長

予報では雨模様でしたが天候に恵まれ無事に挙行されました。緊縮財政に付き、参拝のみで楽しみな懇親会は中止でしたが、参集頂きました皆さんありがとうございました。

資源物回収(三妻小)

2017.11.03(金)は、今年2回目の資源物回収です。根新田子供会の父母が中心となり、町内を巡回し資源物を回収します。

7:30、子供会父母が根新田中央の広場に集まります

回収は根新田を3ブロックに分かれて行います

こちらは中央ブロックの回収に向かいます

「エイっ!」と古紙を積み上げ(投げ込み?)ます

いつも回収時に顔を出してくれる町民に笑顔で応えます

「うちの新聞も、お願いしますね。」「はい!」

集めた資源物は中妻駅近くの集積所に運びます

各ブロックの収集が終わり、一堂に会します

子供会役員から連絡事項があり、それから解散しました

町内子供会の皆様、たいへんお疲れさまでした。手際よく回収し、1時間で作業を終えることができました。

ご協力、ありがとうございました。

(取材 宮川智敬)

自主防災活動「市報」

市報「広報常総」
2017.11.02(木)、根新田町内会の自主防災活動が市報「広報常総」で紹介されました。

画像をクリックするとpdf(抜粋)で見られます