月別のトピックス

HOME > 2016年 > 11月

タイムライン検討会(1)

第1回 常総市マイ・タイムライン検討会(根新田地区)
2016.11.20(日)、今日は「みんなでタイムラインプロジェクト」のキックオフ、第1回目の検討会です。専門の関係機関の皆様からアドバイスを受けながら計3回の検討会で「家族の避難行動計画 マイ・タイムライン」を作り上げて行きます。今回の課題は、

Step1「自分たちの住んでいる地区の洪水リスクを知る」です

町民が集まって来ました、「会場はこちらです」

全員着席し、開始の準備が整いました

NHK水戸放送局のカメラもスタンバイ完了

AM10:00、予定通り始まりました

進行は、下館河川事務所 里村所長が自ら行いました

常総市 神達市長のあいさつ

根新田町内会 鈴木自治区長のあいさつ

アドバイザーの筑波大学 川島宏一教授

茨城大学 伊藤哲司教授

筑波大学 白川直樹准教授の各先生方のあいさつ

“タイムライン”の説明をする常総市 溝上危機管理室長

配布資料と大型テレビを使って説明頂きました

「う~ん、なるほど」、真剣に勉強するみなさん

根新田地区の地形を説明する下館河川事務所の伊藤課長

今回初めて知る情報に、みなさん危機意識を新たにした様です

「それはですね…」、報道機関から、囲み取材を受ける区長

「今日のご感想を…」、インタビューを受ける斎藤さん

「とても勉強になりました」、インタビューを受ける久美ちゃん

みなさん大変お疲れさまでした

国土交通省、茨城県、常総市、筑波大学、茨城大学他、多くの関係機関の方が出席し「逃げ遅れゼロ」に向けた実効性のある取り組みのスタートです。次回の課題は、
Step2「洪水時に得られる情報を知り、タイムラインの考え方を知る」
です。
                       (取材 宮川智敬)

NHK水戸放送局「茨城県のニュース」2016.11.20 PM6:47

   ●みんなでタイムライン   ●タイムライン事前説明会
   ●タイムライン検討会(2)   ●タイムライン検討会(3)
   ●「住民個別の避難計画」茨城新聞 2016.11.21 朝刊
   ●「マイ避難計画・住民が作成」朝日新聞 2017.01.07 夕刊

防災研修会(戸田市)

2016.11.16(水)、常総市役所に於いて、埼玉県戸田市の自治会の皆さんを対象とした「関東・東北豪雨災害視察研修会」が開催され、根新田町内会の情報共有の取り組みについて紹介させて頂きました。昨日の八王子市の皆さんへの研修会に引き続いてのご紹介になりました。

始めに、国土交通省下館河川事務所から

水害関連の国交省の取り組みについて説明がありました

ビデオ放映に先立ち、鈴木区長より概要説明がありました

当時のテレビ報道をビデオでご覧頂き…

その利便性を十分に理解されたご様子でした

昨日同様の進行で、テレビで放送されたビデオをご覧頂き「SMS一斉送信システム」の有効性について説明させて頂きました。ぜひ地域コミュニティの情報ツールとして、防災、防犯時の情報伝達の手段としてぜひご活用下さい。戸田市の皆さん、遠路本当にお疲れさまでした。

    ●SMS SMART Link      ●ほっとメール
    ●SMS説明資料(配布自由)   ●関東・東北豪雨災害
    ●出前講座(防災研修会)

防災研修会(八王子市)

2016.11.15(火)、常総市役所に於いて、東京都八王子市の自治会の皆さんを対象とした「関東・東北豪雨災害視察研修会」が開催され、根新田町内会の情報共有の取り組みについて紹介させて頂きました。

神達市長のあいさつ

ビデオ放映に先立ち、鈴木区長より概要説明がありました

皆さんメモを取る等、終始真剣に聞き入っておられました

テレビで放送されたビデオをご覧頂き「SMS一斉送信システム」の便利さに驚かれていました。導入に際しての真剣な質問もあり、大変有意義な研修会でした。普段の緊急連絡の手段として、また防災、防犯の情報伝達の手段としてぜひご活用下さい。八王子の皆さん、遠路本当にお疲れさまでした。

   ●SMS SMART Link      ●ほっとメール
   ●SMS説明資料(配布自由)   ●関東・東北豪雨災害
   ●出前講座(防災研修会)

グラウンドゴルフ11月

2016.11.12(土)、町民グラウンドゴルフ11月例会が開催されました。

「は~い皆さん、ラジオ体操が始まりますよ~」

大好きいばらき県民会議、地方創生応援事業で購入しました

ラジオ体操が始まった様だ

行進曲をかけて、戦いの雰囲気を盛り上げます

飯島さんのパット、Aグループの記録係は区長です

「だいぶ近づいて来たね」、「うまく入るかな?」

うまく”トマリ”に当たって入りました

「よし、ロングパットを決めるぞ」、息まく北原さんだが…

もう少しの所で残念でした(^^)

後片付けが大好きな、愛煙家の区長

ホールインワンを決めた二人

今日の戦績は下記の通りです。(敬称略)

男女総合1位 近藤三江
 男子 (1位) 村上 浩  (2位) 鈴木孝八郎  (3位) 加藤岩雄
 女子 (1位) 近藤三江  (2位) 須賀早起子  (3位) 村上千恵子

今日のホールインワン(HIO)は近藤三江さん、須賀早起子さんの2名でした。二人共HIOを出したのが功を奏して、女子1位と2位でした(^^)

いきいきサロン11月

2016.11.10(木)、いきいきサロンが開催されました。今日は”大好きいばらき県民会議”からの取材や常総市高齢社会福祉課の皆さんのお手伝いで楽しいゲームもありました。

こんな感じのお茶菓子を頂きながら…

楽しいサロンが始まりました

「え~、今日は突然お邪魔して、あの~」市民協働課の皆さん

“大好きいばらき県民会議”の皆さんもお見えになりました

スタッフの方より取材を受けるサロン若手?のみなさん

シルバーリハビリ体操が始まりました

「どうも~」、高齢社会福祉課のゲーム専任?の皆さんも到着

ゲームの達人で~す。十二支ビンゴの始まりで~す

十二支のサイコロを振り、出た目の動物を….

ひっくり返して行くと、こんな感じに揃って来ます

「そろそろリーチの方はいませんか~?」

「は~い、リーチで~す」、「1位はハワイ旅行だそうよ」

最後にみんなでカラオケ合唱、今日は”リンゴの唄”です

「♪赤いリンゴに唇寄せて~、黙って見ている青い空~」

「♪リンゴは何んにも言わないけれど、あ~それ、それ」

みんなアゴが外れる程に大きなお口を開けて唄いました(^^)

大好きいばらき県民会議のスタッフの皆さん、遠路おいで頂き本当にありがとうございました。高齢社会福祉課のゲームの達人?の皆さん、楽しい時間をありがとうございました。市民協働課の皆さんにも立ち寄って頂いたりでとても楽しい時間を過ごせました。いつまでも仲良く楽しくそして元気に過ごせます様に…。(参加者13名)

  ●大好きいばらき県民会議 地方創生応援事業  ●リンゴの唄

ヤマベつり11月

2016.11.05(土)、根新田親睦会 釣り愛好会は、栃木県小山市の田川にヤマベつりに行って来ました。

いつもは水中にある藻も完全に露出しています

無理とは思いつつ、区長も竿を出しましたが….

今日の田川は、下流で河川工事をしていて上流の堰を閉めているようです。水深が浅く、とても魚釣りにはなりません。すばやく撤収です。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
先程の支流を上り、田川の本流に来ました。

“七つ橋”から田川の下流方向を望む

テトラで足場も悪く、みんな苦労して場所を確保

近くに小さな公園がありました

公園にある石碑にお参りして帰ります

ここも水深が浅く、しばらく頑張りましたが”おでこが”続出。そそくさに引き上げました。ここのところ急激に冷え込んできたのでヤマベも深場で”コタツ”に入っている様です。(参加者8名)

資源物回収(三妻小)

2016.11.05(土)、今日は三妻小学校の本年度2回目の資源物回収日です。町内を巡回して回収します。

「え~、資源物~、特に高価な資源物はありませんか~」

「よしよし、だんだん満杯になって来たぞ」

「んっ、札束みたいのがあるな?」、「ちがっ」

資源物回収に命を賭ける、”ねしんでんひょうきん族”

「出してくれよ~」、悪さをしたので閉じ込められた?(^^)

「勝負だっ」、どっちも強そうでないな

回収した資源物は近くの集結場所へ運びます

今回もたくさん集まった様です。100万円は超えるかな?

「町内の皆様、ご協力ありがとうございました」、今回も無事終了しました。お手伝いのみなさん大変お疲れ様でした。

(取材 宮川智敬)

鹿島神社祭礼

2016.11.03(祝)、町内の鎮守神である鹿島神社例祭が行われました。

三々五々に町民が集まり、いよいよ祭礼開始です

経費節減の折り、鈴木区長が神主代わりにお祓いをしました

町民の参拝を最後まで見届ける鈴木区長

供物の山の物は、家庭菜園でとれたものを奉納しました

さっそく懇親会が始まった様です

カラオケも始まりました

“河内おとこ節”を唄う中村さん、「う、うまい」

「あのう、終わったんですが~拍手が..、点数も0点で~…」

「んっ?、何か終わったみたいだよ」、「うまかったね….」


財政緊縮の折り、懇親会は会費制で行いました。公民館内には笑いが響き、みんなで楽しいひと時を過ごしました。

タイムライン事前説明会

2016.11.3(日)、「みんなでタイムラインプロジェクト」の役員事前説明会が開催されました。国土交通省、常総市安心安全課の皆さんにおいで頂き、全町民に周知する前に役員さんと予習を行いました。

鈴木区長より簡単な趣旨説明がありました

常総市防災・危機管理室長よりタイムラインの説明

皆さん真剣に聞き入っていました

今日は町内の鹿島神社の例祭日でしたが、祭礼前の時間を利用しての開催です。関係機関、役員の皆様、お疲れ様でした。

   ●みんなでタイムライン    ●タイムライン検討会(1)
   ●タイムライン検討会(2)    ●タイムライン検討会(3)