月別のトピックス

HOME > 2017年 > 7月

ベランダに設置(朝日新聞)

2017.07.24、朝日新聞(朝刊)に、根新田の防災ライブカメラについての記事が掲載されました。

 

クリックするとPDFで閲覧できます

 

●防災用ライブカメラ

根新田夏祭り

2017.07.16(日)、気温35度の炎天下の中、一昨年の水害後二年ぶりの根新田夏祭りが執り行われました。

 

先陣を切って一行を率いる中学生の皆さん

いよいよ山車・神輿の出発準備が整いました

鈴木区長より諸注意の説明と気合注入!

安全を祈願して山車の足回りにお神酒を少々

全ての準備が整い、いよいよ出発です

これからおよそ100軒のお宅を回ります

山車の横をすり抜けて…ちょっとここは狭いですな

剣持ち、札持ち、お神酒隊が田園風景の中を進みます

山車を引くのは低学年のみんなが中心です

気温が上昇する中、南北に長い直線道路を縦断します

お神輿はまだですか~。早く来てくださいね。

千代田堀を越えて、さあ最初の休憩所まであと少し

出発からちょうど1時間、西尾さん宅で最初の休憩です

お母さんたちが用意してくれた冷たい飲み物で一休み

しばし根新田の神輿も小休止

夏祭りの交通整理や安全確保も万全の体制です

「悪魔~、払え!」「やーーーっ!!」

いよいよ後半戦。日差しが強く、熱中症が心配になる暑さ

宮川政男さん宅で2度目の休憩。みんな十分な水分補給を

山車を引くお父さんたちも暑さでぐったり気味

中妻駅を遠望し、公民館到着が待ち遠しいこの頃です

暑くて笛を吹くのもキツいです~

さあ公民館が間もなく見えてきます。あと少し!

そして4時間近くかかり、公民館に戻ってきました!

区長から労いの言葉。部屋の中は涼しくて気持ちイ~。

巡回して頂戴した奉納金の分配を受けます。待ってました!

お菓子と飲み物もどうぞ。お疲れさま。

最後は子供会 深谷会長からの挨拶で締めくくりました

 

朝早くから猛暑の中、町内会の役員・班長の皆さんをはじめ、子供たちの父兄の多くの参加と協力があり、無事夏祭りを終えることができました。町内の皆さん、本当にご協力ありがとうございました。

水害後初めての開催ということで、山車・神輿の掃除、水没し廃棄した祭りの備品購入など、特に子供会役員を中心としたお母さんたちの大変な尽力があったことを申し添えておきます。

(取材 宮川智敬)

防災研修会(小田原市)

2017.7.12(水)、常総市役所本庁舎市民ホールに於いて、神奈川県小田原市自治会連合会の皆さんを対象とした「関東・東北豪雨災害防災研修会」が開催され、根新田町内会の情報共有の取り組みについて紹介させて頂きました。

会場は常総市役所本庁舎市民ホール

災害当時の取り組みについてビデオを交えてご紹介しました

マイ・タイムラインについて、資料のイメージを示しながら、

説明させて頂きましたが、かなり関心を持たれたご様子でした

当時の行政の対応について話す、市民協働課の土井課長

「わがまちねしんでん」のサイトを説明する事務局

質問も多数寄せられ、皆さん熱心にお聞きになっておられました

テレビで放送されたビデオをご覧頂き「SMS一斉送信システム」の有効性とマイ・タイムラインについて説明させて頂きました。ぜひ地域コミュニティの情報ツールとして、水害時の避難行動計画の手段としてぜひお役立て下さい。小田原自治会連合会の皆さん、お疲れさまでした。

   ●ほっとメール       ●SMS説明資料(配布自由)
   ●マイ・タイムライン    ●出前講座(防災研修会)

みんなで減災研究会(案内)

公益財団法人 市民防災研究所主催の「平成29年度 みんなで減災研究会」が江東区総合区民センターに於いて開催されます。都内での開催ですので東京近郊で興味のある方はぜひご参加下さい。

参加ご希望の方は”市民防災研究所の公式ブログ”に申し込み方法が紹介されていますのでご覧ください。

  ●「みんなで減災研究会(開催)」   ●出前講座(防災研修会)

根新田夏祭り準備

2017.07.09(日)、根新田夏祭りの本番を来週末に控え、山車・神輿の飾り付けを行いました。

 

山車に提灯や引き綱を取り付けます

お神輿は公民館内で飾り付けをします

“根新田”の駒札を鳳凰の前にしっかりと取り付け

作業漏れがないかみんなで最終チェック

公民館敷地内の草取りも同時にやりました

飾り付け完了。いよいよ来週は本番を迎えます。

 

朝早くから多くの方々の参加があり、無事夏祭りの準備が終わりました。あとは当日の好天と、子供たちの活躍を祈るのみです。町内の皆さん、ご協力ありがとうございました。

(取材 宮川智敬)

関連記事:神輿・山車の洗浄作業

グラウンドゴルフ7月

2017.07.08(土)、町民グラウンドゴルフ7月例会が開催されました。

試合の前には、ラジオ体操で体をほぐします

応援団長ではありません、ラジオ体操のリーダーなんです

熱戦の火ぶたがきられました

傾斜面にゴールを設置、すぐ隣には穴まで空いています

鈴木区長も腰が痛いのに頑張って参加しました

猛暑の中、熱戦が繰り広げられました

最後はみんなで片づけて終了です

ホールインワンを決めた4人

今日の戦績は下記の通りです。(敬称略)

男女総合1位 宮川 誠
  男子 (1位) 宮川 誠  (2位) 鈴木孝八郎  (3位) 村上 浩
  女子 (1位) 村上千恵子 (2位) 加藤公子   (3位) 須賀早起子

今日のホールインワン(HIO)は須賀早起子さん、鈴木区長、村上千恵子さん、宮川 誠さんの4名でした。誠ちゃんは何と2回もHIOを出しました(^^)

地域コミュニティ「市報」

市報「広報常総」
2017.07.06(木)、根新田町内会の地域コミュニティ活動が市報「広報常総」で紹介されました。

画像をクリックするとpdf(抜粋)で見られます

見てみようよ!常総市の会

2017.07.01(土)、「見てみようよ!常総市の会」の皆さんが企画した”ステッカーツアー”。今日は根新田地区を訪れ、町内会事務局が同行して要所の家庭の塀に水位ステッカーを掲示させて頂きました。

人気者”黒ウサギ”の車両が中妻駅に着きました

出発前に簡単なオリエンテーション

小雨が降って来ましたが、元気に出発です

始めに鈴木区長宅を訪れ、町内の説明を受けました

「これが、今日貼らせて頂くステッカーです」

まずは、地区中心部の”ごみ収集所”へ貼りました

地区中心部でも、道路面から約1m位浸水しています

「ステッカーを置いていって下さい、この辺に貼っておきますよ」

しっかり掲示してくれました。ありがとうございます

住民から水害当時の状況を聞く参加者のみなさん

参加のちびっ子もステッカー貼りをお手伝い

見やすい位置に移動してくれました

メインの道路沿いに、もう1軒お願いしました

「この辺の道路も水没したんだって」、「皆さん大変だったね」

事務局宅にもしっかり掲示しました

「ステッカー貼らせて頂いていいですか?」、「いいとも~」

快く了承して頂いて本当に嬉しいかぎりです

「どうぞ貼ってください」、どこの家庭も快く了承

当時の記憶をたどって水位線を合わせます

町内を巡回した後、公民館で水害当時の町内会の取り組みについて説明させて頂きました。「水害の記憶を未来につなげる」をキャッチフレーズに、今回で3回目の”ステッカーツアー”になるそうです。あいにく小雨の降る中での巡回となりましたが、無事終了する事が出来ました。ステッカーの掲示では、お願いしたすべての家庭が快く掲示を了承して下さいました。会のスタッフの方も改めて地域コミュニティの強さに感心しておられました。ご協力いただいた町民の皆さま本当にありがとうございました。
   ●見てみようよ!常総市の会   ●今回のパンフレット
   ●関東・東北豪雨災害      ●災害報道特集