月別のトピックス

HOME > 2019年 > 1月

防災研修会(八潮市)

2019.1.31(木)、常総市役所本庁舎市民ホールに於いて、埼玉県八潮市町会自治会連合会の皆さんを対象とした「防災研修会」が開催され、「関東・東北豪雨災害」での根新田町内会の取り組み、その後の防災活動についてご紹介させて頂きました。

会場は常総市役所本庁舎市民ホール

開会に先立ってご挨拶を頂きました

「関東・東北豪雨災害」時の市内の被災状況や、

行政の取り組みについて説明する、常総市溝上防災危機管理監

「関東・東北豪雨災害」での町内会の取り組み、

水害から学んだ減災活動の取り組みや

震災時の安否確認方法等をご紹介しました

皆さん終始真剣に聞きいっていました

最後には多くの質問を頂きました

“SMS一斉送信システム”、”防災用ライブカメラ”、”ホームページ”などITを活用した防災活動を中心に、大地震発生時の安否確認に有効な”無事ですタオル”についてもお話させて頂きました。八潮市町会自治会連合会の皆さん大変お疲れ様でした。

    ●ほっとメール       ●マイ・タイムライン
    ●出前講座(防災講演会)

防災研修会(長野市芹田)

2019.01.29(火)、常総市役所本庁舎市民ホールに於いて、長野県長野市芹田地区住民自治協議会の皆さんを対象とした「防災研修会」が開催され、「関東・東北豪雨災害」での根新田町内会の取り組み、その後の防災活動についてご紹介させて頂きました。

会場は常総市役所本庁舎市民ホール

芹田地区住民自治協議会 山口会長よりご挨拶を頂きました

テーマは「ITを活用した災害に強い町づくり」

「関東・東北豪雨災害」での町内会の取り組みや、

地域の助け合い(共助)の仕組み、

「無事ですタオル」を活用した安否確認等を説明

講演の後にはたくさんの質問を受けました

最後に山口会長さんからお礼の言葉を頂きました

みなさんで記念写真を撮りました

70年前に千曲川の支流が氾濫し、甚大な被害を受けたそうです。年月の経過と共にその教訓が忘れられつつあるなか今回の講演を足掛かりに地域防災力の向上に役立てたいとのことでした。芹田地区住民自治協議会の皆さん今日は遠いところお疲れ様でした。

    ●ほっとメール      ●マイ・タイムライン
    ●出前講座(防災研修会)

防災講演会(羽生市)

2019.1.24(木)、埼玉県羽生市産業文化ホールに於いて防災講演会が開催されました。第一部は根新田町内会の「関東・東北豪雨災害」時の住民支援の取り組みとその後の防災活動について、第二部は常総市防災危機管理監の溝上さんから当時の常総市の被災状況やその後の行政としての取り組みについて講演しました。

羽生市産業文化ホール

たくさんの皆様においで頂きました

講演が始まりました。右は手話通訳のお姉さん

大活躍の手話通訳のお姉さん、凄いですね

「マイタイムライン」の教材”逃げキッド”もしっかり説明

みなさん終始真剣に聞き入っていました

“SMS一斉送信システム”、”防災用ライブカメラ”、”ホームページ”などITを活用した防災活動を中心に、大地震発生時の安否確認に有効な”無事ですタオル”についてもお話させて頂きました。羽生市の皆さんお呼び頂きありがとうございました。

   ●ほっとメール       ●SMS説明資料(配布自由)
   ●マイ・タイムライン    ●出前講座(防災講演会)

防災研修会(熊谷市自治会)

2019.1.17(木)、常総市役所議会棟大会議室に於いて、埼玉県熊谷市自治会連合会の皆さんを対象とした「防災研修会」が開催され、「関東・東北豪雨災害」での根新田町内会の取り組み、その後の防災活動についてご紹介させて頂きました。

2台のバスに分乗しておいでいただきました

市民協働課沼尻課長が丁重にお出迎え

根新田自治区加藤区長のあいさつ

さっそく講演が始まりました

ショートメール一斉連絡システムの説明

台風接近時の要援護者支援の必要性を訴える

熊谷市自治会連合会橋本副会長のお礼のあいさつ

“SMS一斉送信システム”、”防災用ライブカメラ”、”ホームページ”などITを活用した防災活動を中心に、大地震発生時の安否確認に有効な”無事ですタオル”についてもお話させて頂きました。熊谷市自治会連合会の皆さん大変お疲れ様でした。

   ●ほっとメール       ●SMS説明資料(配布自由)
   ●マイ・タイムライン    ●出前講座(防災講演会)