2025.07.26(土)、昨年に引き続き埼玉県加須市で開催された防災士養成講座に招かれました。担当は防災士教本第17講「自主防災組織と地区防災計画」、防災・減災の要となる科目です。全員が見事合格され、地域の防災リーダーとして活躍される事を大いに期待するものです。
|
||||
HOME > 2025年
2025.07.26(土)、昨年に引き続き埼玉県加須市で開催された防災士養成講座に招かれました。担当は防災士教本第17講「自主防災組織と地区防災計画」、防災・減災の要となる科目です。全員が見事合格され、地域の防災リーダーとして活躍される事を大いに期待するものです。
2025.07.14(月)、福島県会津若松市区長会の皆さんが防災研修で根新田地区を訪ねてくださいました。台風5号が接近するなか遠路よりおいで頂きありがとうございました。
2025.07.04(金)、茨城県那珂市で開催された(株)浅川建設安全協力会主催の令和7年安全衛生大会に招かれ、安全衛生防災講話に登壇しました。労働災害と自然災害、上手い組み合わせのご依頼でした。
2025.06.18(水)、神奈川県湯河原町民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修で根新田地区を訪ねてくださいました。今日も真剣な中にも大笑いの楽しい講演会となりました。
2025.05.13(火) 、滋賀県大津市にある全国市町村国際文化研修所(JIAM)に於いて、行政職員向けの研修会に出講しました。研修会全体テーマは「地域住民の防災力向上 ~平時からの取組~」
2025.02.22(土)、茨城県那珂市で開催された那珂市防災士の会「防災講演会」に登壇しました。先崎市長始め、各自治会、市議会、防災士の皆様など多くの方にお越しいただき大変有意義な時間を過ごす事が出来ました。平野道代会長率いる那珂市防災士の皆様本当にお世話になりました。
2025.02.14(金)、千葉県野田市自治会連合会の皆さんが防災研修で根新田地区を訪ねてくださいました。先週は第1陣、今週は第2陣の皆様がお越しくださいました。
2025.02.07(金)、千葉県野田市自治会連合会の皆さんが防災研修で根新田地区を訪ねてくださいました。今日は第1陣、来週は第2陣の皆様がお越しくださいます。
2025.02.02(日)、 埼玉県幸手市・幸手区長会主催の防災講演会に登壇しました。今回は2部制で開催されました。 ![]() 第1部 「助かって 助けよう~災害に備える地域づくり」社団法人福祉防災コミュニティ協会 高橋洋氏の講演 ![]() 第2部 「災害犠牲者ゼロを目指した防災まちづくり」
2025.02.01(土)、 川崎大師で有名な神奈川県川崎市中原区で開催された防災講演会に登壇しました。「いばらき大使」で防災芸人の赤プルさんも参加してくれました。
|
||||
Copyright © 2025 わがまちねしんでん - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |