月別のトピックス

HOME > 2023年

出前講座(茨城県取手市)

2023.12.17(日)、茨城県取手市主催の防災講演会に招かれ「共助・自主防災組織活動で激甚化する災害に備える」というテーマで災害時における地域コミュニティの役割、自助・共助の大切さについてお話しさせて頂きました。

会場の取手市役所藤代庁舎

会場の取手市役所藤代庁舎

取手市中村修市長の挨拶

取手市中村修市長の挨拶

講演会が始まりました

講演会が始まりました

「SMS一斉送信システム」の説明

「SMS一斉送信システム」の説明

「マイ・タイムライン」についての説明

「マイ・タイムライン」についての説明

自助(個人の意識)が欠落すると、防災・減災は成り立たない

自助(個人の意識)が欠落すると、防災・減災は成り立たない

大地震発生直後に活用する「無事ですタオル」を使った安否確認システムの説明

大地震発生直後に活用する「無事ですタオル」を使った安否確認システムの説明

これによって迅速な安否確認が可能になります

これによって迅速な安否確認が可能になります

最後には多くの質問があり、防災に対する強い熱意が感じられた有意義な講演会となりました

最後には多くの質問があり、防災に対する強い熱意が感じられた有意義な講演会となりました

資源物回収(町内会)

2023.12.17(日)、根新田町内会では、今年度第2回目の資源物リサイクル回収を行いました。各家庭から出る新聞紙、雑誌、ダンボールやペットボトル等を回収し、町内会の資金源にしています。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

みなさんご協力ありがとうございました。町内会の財政はいつも厳しいので、さらなるご協力をお願いいたします。

防災研修会(埼玉県本庄市)

2023.12.05(火)、埼玉県本庄市自治会連合会の皆さんが防災研修を目的として常総市を訪ねて下さいました。今回は55名の皆様においで頂き、根新田公民館では入りきれないので、会場は常総市生涯学習センターとなりました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06E(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09E(320-240)

防災研修会(南アルプス市)

2023.12.04(木)、山梨県南アルプス市小笠原区の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

防災研修会(那珂川町)

2023.11.30(木)、栃木県那須郡那珂川町行政区の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

防災研修会(さいたま市)

2023.11.27(月)、埼玉県さいたま市浦和区本太一丁目自治会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

防災研修会(群馬県桐生市)

2023.11.16(木)、群馬県桐生市15区自主防災会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。研修会の後には防災基地?に移動して、防災カメラ、災害用太陽光蓄電システム、ドローンの飛行等も見学されました。今週は八潮市2団体、草加市、今日の桐生市の皆様への4講演で無事終了しました

狭い地区内の道路は先導車で公民館まで誘導します

狭い地区内の道路は先導車で公民館まで誘導します

桐生市第15区自主防災会連絡協議会様

桐生市第15区自主防災会連絡協議会様

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

地区内を歩いて防災基地?に向かいます

地区内を歩いて防災基地?に向かいます

ご要望により、防災用ドローンの飛行もご覧頂きました

ご要望により、防災用ドローンの飛行もご覧頂きました

自宅敷地内のこの場所は、第三者の建造物から30m以上離れていて、門扉を閉鎖し、関係者以外の立ち入りを規制して実施しました

自宅敷地内のこの場所は、第三者の建造物から30m以上離れていて、門扉を閉鎖し、関係者以外の立ち入りを規制して実施しました

ドローンの災害活用についての説明

ドローンの災害活用についての説明

災害用太陽光蓄電、防災カメラもご覧頂き、視察は予定通り終了しました

災害用太陽光蓄電、防災カメラもご覧頂き、視察は予定通り終了しました

これから那珂湊に向かうとか?、皆様お疲れ様でした

これから那珂湊に向かうとか?、皆様お疲れ様でした

防災研修会(埼玉県八潮市)

2023.11.15(水)、埼玉県八潮市町会自治会連合会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。明日は群馬県桐生市15区自主防災会の皆さまがお見えになります

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

防災研修会(埼玉県草加市)

2023.11.14(火)、埼玉県草加市稲荷地区民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。明日は埼玉県八潮市町会自治会連合会の皆さまがお見えになります。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

出前講座(埼玉県八潮市)

2023.11.12(日)、埼玉県八潮市伊勢野自治会・上大瀬町会主催の合同防災講演会に招かれました。防災に熱心な250名の皆さんが参加され、熱気のある大変有意義な講演会となりました。災害時における地域コミュニティの役割、自助・共助の大切さについて具体的な事例をあげながら真剣にそして楽しくお話しさせて頂きました。

会場の大瀬小学校

会場の大瀬小学校

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

10(320-240)

11(320-240)

PANF(320-240)

防災研修会(長野県松本市)

2023.11.09(木)午後、長野県松本市町会連合会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。午前中は群馬県邑楽町の皆様がおいでになり、忙しい一日となりました。

超カッコいいバスでお越し頂きました

超カッコいいバスでお越し頂きました

松本市町会連合会様

松本市町会連合会様

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

常総水害時に住民に送信したSМSの紹介

常総水害時に住民に送信したSМSの紹介

本当にカッコいい(^^)

本当にカッコいい(^^)

防災研修会(群馬県邑楽町)

2023.11.09(木)午前、群馬県邑楽郡邑楽町区長会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。今回は邑楽町長もご同行との事で常総市副市長にご挨拶を頂きました。午後は長野県松本市の皆様がおいでになります。

渋いモスグリーンのバスでおいで頂きました

渋いモスグリーンのバスでおいで頂きました

邑楽町区長会様

邑楽町区長会様

常総市神達市長が先約公務の為、石井副市長に歓迎のご挨拶を頂きました

常総市神達市長が先約公務の為、石井副市長に歓迎のご挨拶を頂きました

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

最前列右から4番目が邑楽町金子町長

最前列右から4番目が邑楽町金子町長

お帰りの道中、どうぞお気を付けて!!

お帰りの道中、どうぞお気を付けて!!

防災研修会(埼玉県戸田市)

2023.11.08(水)、埼玉県戸田市民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として常総市を訪ねて下さいました。今回は58名の皆様においで頂き、根新田公民館では入りきれないので会場は常総市生涯学習センターとなりました。明日は午前中が群馬県邑楽町、午後は長野県松本市からお見えになります💦

会場の生涯学習センター

会場の生涯学習センター

2台のバスに分乗しておいで頂きました

2台のバスに分乗しておいで頂きました

戸田市民生委員児童委員協議会様

戸田市民生委員児童委員協議会様

生涯学習センター2階の研修室で開催

生涯学習センター2階の研修室で開催

民生委員児童委員の皆さんは女性が多く、

民生委員児童委員の皆さんは女性が多く、

いつも笑いがたくさん出るので私も楽しい(^^)

いつも笑いがたくさん出るので私も楽しい(^^)

「マイ・タイムライン」についての説明ですが、

「マイ・タイムライン」についての説明ですが、

今回も「マイ・タイムライイン」をご存じない方が多く、このような草の根活動の必要性を強く感じます

今回も「マイ・タイムライイン」をご存じない方が多く、このような草の根活動の必要性を強く感じます

「マイ・タイムライン」の概要は分かりましたか?、「は~い(^^)」

「マイ・タイムライン」の概要は分かりましたか?、
「は~い(^^)」

我が家の「マイ・タイムライン」で更に細かく説明

我が家の「マイ・タイムライン」で更に細かく説明

「マイ・タイムライン」は台風の接近から避難が完了するまでの行動を時系列的に並べて作ります

「マイ・タイムライン」は台風の接近から避難が完了するまでの行動を時系列的に並べて作ります

早め早めの行動が「マイ・タイムライン」の基本です

早め早めの行動が「マイ・タイムライン」の基本です

「戸田市の皆さんお疲れ様でした。またお会いしましょう(^^)」

「戸田市の皆さんお疲れ様でした。またお会いしましょう(^^)」

防災研修会(埼玉県入間市)

2023.11.02(木)、埼玉県入間市連合区長会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。今回は入間市市長もご同行との事で常総市副市長にご挨拶を頂きました。

鮮やかなバスでお目見えです

鮮やかなバスでお目見えです

入間市連合区長会様

入間市連合区長会様

常総市神達市長が先約公務の為、石井副市長より歓迎のご挨拶を頂きました。中央が入間市杉島市長

常総市神達市長が先約公務の為、石井副市長より歓迎のご挨拶を頂きました。中央が入間市杉島市長

今回は防災設備もご覧になりたいとの事で、時間の関係で淡々と進めます

今回は防災設備もご覧になりたいとの事で、時間の関係で淡々と進めます

関東・東北豪雨災害(常総水害)での被災状況の説明

関東・東北豪雨災害(常総水害)での被災状況の説明

市長も参加しているからか、皆さん特に真剣です(^^)

市長も参加しているからか、皆さん特に真剣です(^^)

「SMS一斉送信システム」の説明

「SMS一斉送信システム」の説明

大地震発生時に活用する「無事ですタオル」を使った安否確認システムの説明

大地震発生時に活用する「無事ですタオル」を使った安否確認システムの説明

公民館敷地にある防災倉庫の資機材をご覧頂きました

公民館敷地にある防災倉庫の資機材をご覧頂きました

地区内を歩いて、防災基地?(事務局宅)に向かいます

地区内を歩いて、防災基地?(事務局宅)に向かいます

地区内を流れる千代田堀川を常時監視する防災カメラ、ホームページで何時でも見られます

地区内を流れる千代田堀川を常時監視する防災カメラ、ホームページで何時でも見られます

「なるほど」、防災カメラを眺める皆さん

「なるほど」、防災カメラを眺める皆さん

災害用ドローンも実際に飛行させてご覧頂きました

災害用ドローンも実際に飛行させてご覧頂きました

太陽光蓄電システム(住民用充電スポット)の説明

太陽光蓄電システム(住民用充電スポット)の説明

防災基地?を後に根新田公民館に戻ります

防災基地?を後に根新田公民館に戻ります

全員で記念写真を撮りました

全員で記念写真を撮りました

左から、常総市石井副市長、根新田町内会自主防災組織須賀事務局長、加藤防災部長、入間市杉島市長、入間市連合区長会三木会長

左から、常総市石井副市長、根新田町内会自主防災組織須賀事務局長、加藤防災部長、入間市杉島市長、入間市連合区長会三木会長

「帰路お気を付けて」、遠いところありがとうございました

「帰路お気を付けて」、遠いところありがとうございました

防災研修会(群馬県太田市)

2023.11.01(水)、群馬県太田市尾島地区区長会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

防災研修会(埼玉県伊奈町)

2023.10.30(月)、埼玉県伊奈町民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として常総市を訪ねて下さいました。今回は52名の皆様においで頂き、根新田公民館では入りきれないので会場は常総市水海道本庁舎となりました。

会場は常総市水海道本庁舎

会場は常総市水海道本庁舎

議会棟大会議室となりました

議会棟大会議室となりました

2台のバスに分乗しておいで頂きました

2台のバスに分乗しておいで頂きました

04(320-240)

迷子になると大変なので、全員集合して会場に向かいます

迷子になると大変なので、全員集合して会場に向かいます

皆さん全員揃った様ですので、

皆さん全員揃った様ですので、

まずは、歓迎のご挨拶を申し上げ、

まずは、歓迎のご挨拶を申し上げ、

1時間強の講演が始まりました

1時間強の講演が始まりました

「マイ・タイムライン」をご存じの方は一人もいませんでしたので、しっかりと学んで頂きました

「マイ・タイムライン」をご存じの方は一人もいませんでしたので、しっかりと学んで頂きました

「自助が欠落すると防災・減災は全く成り立たない」事を常にお話ししています

「自助が欠落すると防災・減災は全く成り立たない」事を常にお話ししています

最後に、協議会会長さんからお礼のご挨拶を頂きました

最後に、協議会会長さんからお礼のご挨拶を頂きました

私も入って、みんなで記念写真を撮りました

私も入って、みんなで記念写真を撮りました

これから美味しいランチを頂いて、

これから美味しいランチを頂いて、

伊奈町に帰られるとの事です。遠いところおいで頂き、本当にありがとうございました

伊奈町に帰られるとの事です。遠いところおいで頂き、本当にありがとうございました

防災研修会(東京都品川区)

2023.10.28(土)、東京都品川区防災協議会大崎第一地区協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

010(320-240)

防災研修会(栃木県栃木市)

2023.10.26(木)、栃木県栃木市大宮地区自治会連合会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

10(320-240)

防災研修会(埼玉県加須市)

2023.10.23(月)、埼玉県加須市騎西地区民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

10(320-240)

11(320-240)

無事ですタオル大作戦

災害時安否確認訓練
2023.10.22(日)、根新田町内会では、大地震を想定した「第6回無事ですタオル・安否確認訓練」を実施しました。各班長、防災委員が班内の家庭を巡回してタオルの掲示状況(安否)を確認しました。今回も訓練参加世帯率(タオル掲示率)93.5%と高く、大変有意義な防災訓練となりました。

9:00の時報で訓練開始

9:00の時報で訓練開始

各家庭、道路から目立つ所に掲示します

各家庭、道路から目立つ所に掲示します

03(320-240)

04(320-240)

女性防災委員が各世帯を巡回して「タオル」の掲示状況(安否)を確認します

女性防災委員が各世帯を巡回して「タオル」の掲示状況(安否)を確認します

「○○さんちは外出の様だわ」

「○○さんちは外出の様だわ」

「○○さんち見た?」、「うん、タオルあったよ」

「○○さんち見た?」、「うん、タオルあったよ」

「確認漏れはないかな?」、現地で確認します

「確認漏れはないかな?」、現地で確認します

確認が終わると公民館に集合します

確認が終わると公民館に集合します

各班を支援した防災士も一緒に帰館します

各班を支援した防災士も一緒に帰館します

「どうだった?」、「うちの班は100%よ」

「どうだった?」、「うちの班は100%よ」

「3班終わりました」、「確認しま~す」

「3班終わりました」、「確認しま~す」

1班~6班まですべて報告が終わった様です

1班~6班まですべて報告が終わった様です

最終集計をする根新田防災士会 中根会長

最終集計をする根新田防災士会 中根会長

「今回も訓練参加率が良さそうだね」

「今回も訓練参加率が良さそうだね」

進行状況を確認する宮川本部長(自治区長)

進行状況を確認する宮川本部長(自治区長)

防災委員は集計が出るまでひと休み

防災委員は集計が出るまでひと休み

「皆さん、集計が出た様です」

「皆さん、集計が出た様です」

集計結果を発表する中根会長と中村防災士

集計結果を発表する中根会長と中村防災士

「今回も訓練参加率が90%を超え、93.5%高水準でした。皆さんお疲れ様でした」

「今回も訓練参加率が90%を超え、93.5%高水準でした。皆さんお疲れ様でした」

ホワイトボードを使って情報を開示します

ホワイトボードを使って情報を開示します

「何か気付いた事とかありますか?」、最後に意見交換をして終了です

「何か気付いた事とかありますか?」、最後に意見交換をして終了です

防災資機材も日干しを兼ねて点検します

防災資機材も日干しを兼ねて点検します

発電機も起動して点検します、「よいしょ」

発電機も起動して点検します、「よいしょ」

自主防災組織 宮川誠本部長の終了宣言

自主防災組織 宮川誠本部長の終了宣言

ついでに、加藤防災部長の挨拶、「どうも」

ついでに、加藤防災部長の挨拶、「どうも」

ついでに、中根会長の挨拶、「どうも」

ついでに、中根会長の挨拶、「どうも」

秋の防災訓練は無事に終了しました。町民の皆様、防災役員、防災士の皆様、本当にお疲れ様でした。

防災研修会(栃木県高根沢町)

2023.10.16(木)、栃木県高根沢町自治会連合会の皆さんが防災をテーマに視察研修にみえられました。今回は高根沢町長もご同行との事で会場を根新田公民館から市役所に変更し、常総市神達市長にご対面とご挨拶を頂きました。

会場は常総市本庁舎

会場は常総市本庁舎

02(320-240)

03(320-240)

本庁舎1階の市民ホールで開催

本庁舎1階の市民ホールで開催

神達市長から歓迎のご挨拶を頂きました

神達市長から歓迎のご挨拶を頂きました

手前が高根沢町加藤町長

手前が高根沢町加藤町長

07(320-240)

08(320-240)

09(320-240)

10(320-240)

ご参加頂いた高根沢町自治会連合会の皆様

ご参加頂いた高根沢町自治会連合会の皆様

遠いところご来庁頂きありがとうございました

遠いところご来庁頂きありがとうございました

防災士養成講座(加須市)

2023.10.14(土)、埼玉県加須市で開催された防災士養成講座に招かれました。担当は防災士教本第17講「自主防災組織と地区防災計画」、本年7月の行田市に続いての登壇です。全員が見事合格され、地域の防災リーダーとして活躍される事を大いに期待するものです。

会場は「市民プラザかぞ」

会場は「市民プラザかぞ」

NO.02(320-240)

NO.03(320-240)

NO.04(320-240)

NO.05(320-240)

NO.06(320-240)

NO.07(320-240)

NO.08(320-240)

NO.09(320-240)

防災研修会(埼玉県草加市)

2023.10.12(木)、埼玉県草加市新田東部地区民生委員・児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

NO.01(320-240)

NO.02(320-240)

NO.03(320-240)

NO.04(320-240)

NO.05E(320-240)

NO.06(320-240)

NO.07(320-240)

NO.08(320-240)

NO.09(320-240)

NO.10(320-240)

NO.11(320-240)

防災研修会(埼玉県北本市)

2023.10.11(水)、埼玉県北本市民生委員児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として常総市を訪ねて下さいました。今回は120名近い皆様においで頂きましたので、研修会場は市内の生涯学習センターとなりました。

NO.01(320-240)

NO.02(320-240)

NO.03(320-240)

NO.04(320-240)

NO.05(320-240)

NO.06(320-240)

NO.07(320-240)

NO.08(320-240)

NO.09(320-240)

NO.10(320-240)

防災研修会(千葉県長生村)

2023.10.10(火)、千葉県長生郡長生村民生委員・児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

NO.01(320-240)

NO.02(320-240)

NO.03(320-240)

NO.04(320-240)

NO.05(320-240)

NO.06(320-240)

NO.07(320-240)

NO.08(320-240)

NO.09(320-240)

そなエリア東京体験学習

2023.10.08(日)、根新田町内会自主防災組織では住民の防災意識の向上と親睦を目的として、東京江東区有明にある「そなエリア東京」に体験学習に行ってきました。

近くの千代田団地前から出発

近くの千代田団地前から出発

遠足気分で防災を楽しく学んで来ます

遠足気分で防災を楽しく学んで来ます

行方不明者が出ないうちにさっそく記念写真

行方不明者が出ないうちにさっそく記念写真

まずは2階の映像ホールに向かいます

まずは2階の映像ホールに向かいます

着きました

着きました

首都圏直下型地震を想定したアニメ

首都圏直下型地震を想定したアニメ

首都圏直下型地震を想定したアニメ

首都圏直下型地震を想定したアニメ

首都圏直下型地震を想定したアニメ

首都圏直下型地震を想定したアニメ

アニメに涙し、助け合いの大切さを学びました

アニメに涙し、助け合いの大切さを学びました

ガイドさんの案内でタブレットを使った防災ゲームを体験します

ガイドさんの案内でタブレットを使った防災ゲームを体験します

被害状況を再現した臨場感のあるセットの中を周ります

被害状況を再現した臨場感のあるセットの中を周ります

緊急速報もリアルに再現

緊急速報もリアルに再現

固定しない家具はご覧の有様

固定しない家具はご覧の有様

起震車の体験コーナー、2組4人までで残念

起震車の体験コーナー、2組4人までで残念

自主防の本部役員がまず体験

自主防の本部役員がまず体験

最後にガイドさんにみんなで感謝の挨拶

最後にガイドさんにみんなで感謝の挨拶

「ららぽーと豊洲」でランチをとりました

「ららぽーと豊洲」でランチをとりました

防災を沢山学んで、お腹もいっぱいにして帰路につきました

防災を沢山学んで、お腹もいっぱいにして帰路につきました

ねんりんスポーツ大会

2023.10.03(火)、茨城県ひたちなか市笠松運動公園で開催された「第28回いばらきねんりんスポーツ大会」に常総市の決勝で優勝した「根新田輪投げチーム」が県大会での優勝を目指して出場しました。優勝こそ逃しましたが一日楽しく遊ばせて頂きました。

NO.01(320-402)

NO.02(320-240)

NO.03(320-240)

NO.04(320-240)

NO.05(320-240)

NO.06(320-240)

NO.07(320-240)

NO.08(320-240)

NO.09(320-240)

NO.10(320-240)

防災研修会(埼玉県三郷市)

2023.09.22(金)、埼玉県三郷市早稲田第二地区民生委員・児童委員協議会の皆さんが防災研修を目的として根新田地区を訪ねて下さいました。

NO.1(320-240)

NO.2(320-240)

NO.3(320-240)

NO.4(320-240)

NO.5(320-240)

NO.6(320-240)

NO.7(320-240)

NO.8(320-240)

NO.9(320-240)

NO.10(320-240)

資源物回収(町内会)

2023.09.17(日)、根新田町内会では、今年度第1回目の資源物リサイクル回収を行いました。各家庭から出る新聞紙、雑誌、ダンボールやペットボトル等を回収し、町内会の資金源にしています。

01(320-240)

02(320-240)

03(320-240)

04(320-240)

05(320-240)

06(320-240)

07(320-240)

みなさんご協力ありがとうございました。町内会の財政はいつも厳しいので、さらなるご協力をお願いいたします。

防災講座(取手市双葉自治会)

2023.09.16(土)、茨城県取手市双葉地区に於いて防災講座を実施しました。双葉地区は本年6月の台風2号の大雨で600戸を超える浸水被害があった地区です。被災以降献身的に住民の支援にあたっている茨城NPOセンター「コモンズ」横田能洋さんの熱意による友情出前講座となりました。
《取手市双葉地区の復興に向けた歩み》
https://note.com/note_commons/n/na39f529e661b

会場の取手市双葉自治会館

会場の取手市双葉自治会館

横田さんから開催経緯説明

横田さんから開催経緯説明

まずは被災のお見舞いを申し上げ、

まずは被災のお見舞いを申し上げ、

「SMSを活用した情報共有」、「マイ・タイムライン」等、すぐにでも活用出来る減災活動を提案しました

「SMSを活用した情報共有」、「マイ・タイムライン」等、すぐにでも活用出来る減災活動を提案しました

減災活動の基となる「自助・共助」の大切さもお話ししました

減災活動の基となる「自助・共助」の大切さもお話ししました