ふくしJOSO
2015.06.18(木)、根新田町内会の紹介記事が常総市社会福祉協議会発行の”ふくしJOSO”に掲載されました。ユニークな”ねしんでんほっとメール”の話題です。
|
||||
HOME > 事務局
ふくしJOSO 2015.06.14(日)、根新田町内会では、宝くじ助成金による「コミュニティ活動備品整備事業報告会」を開催しました。 ![]() 助成金決定までの経過を説明する鈴木区長 昨年より申請していた「根新田町内会コミュニティ活動備品整備事業」への助成が正式決定しました。予算が取れず整備出来なかった公民館の備品がこれで一気に揃い、今後は充実した備品を最大限に活用した地域コミュニティ活動のさらなる推進が大いに期待されます。 2015.06.04(木)、根新田公民館に於いて「コミュニティ活動備品整備事業」の完成検査が行われました。 ![]() 厳しい検査を受ける鈴木区長(左)と検査担当のみなさん ![]() 写真に記録し、申請書との相違は無いか確認する入念な検査 ![]() 新調した座卓兼用の会議用テーブル30台 ![]() 電子黒板から55インチテレビまで全17品目を検査 申請通りの備品が確実に整備されているか、各購入品のメーカー、型式が合致しているか等、入念に検査頂き申請通り整備されている事を確認頂きました。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
町民報告会の準備 ![]() 「コミュニティ活動備品整備事業報告会」の看板も設置し、 ![]() 町民報告会(内覧会)の下準備も出来ました 報告会では実際に整備品を町民のみなさんに見て頂く内覧会を予定しています。近日中に案内チラシが配布されますのでぜひご覧ください。また当日開催前には“ねしんでんほっとメール”でお知らせ致します。 2015.03.08(日)、根新田町内会では平成26年度定期総会を開催しました。 2015.02.03(火)、根新田町内会は日頃の防犯活動が認められ、茨城県警察本部及び茨城県防犯協会より表彰されました。 ![]() 高杉常総市長より表彰を受ける鈴木区長 ![]() 今回は5団体が表彰されました ![]() 根新田公民館に掲示された表彰状 防犯ボランティア団体として活動を始めてから約7年。町民の防犯散歩や青色防犯パトロール車による町内巡回を中心に、隣接した砂場、寺前地区と共に犯罪を起こさせない地域環境を維持しています。 2014.11.05(水)、根新田町内会の活動について、読売新聞社つくば支局より取材を受けました。紹介記事は「いばらき 駅探訪」及び「筑波言」に掲載される事になりました。 ![]() 取材を受ける鈴木孝八郎自治区長(右端)、隣は宮川役員 「いばらき 駅探訪」は11月14日(金)朝刊、「筑波言」は11月16日(日)朝刊。どちらも地域(茨城)版のコーナーです。 2014.10.05(日) AM9:00、根新田町内会では「SMS一斉送信システム」”ねしんでんほっとメール”の本運用を開始しました。 ![]() 本文は55文字ですが、最大70文字まで可能 本運用にあたって配信希望全世帯に試験送信を行い、着信率100%を確認しました。 「ねしんでんほっとメール」の試験運用を開始しました。 「わがまち ねしんでん」の本運用を開始しました。 「わがまち ねしんでん」の試験運用を開始しました。 |
||||
Copyright © 2025 わがまちねしんでん - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |